PORTER / COUNTER SHADE BACK PACK
2018.07.23
本日の商品紹介はこちら

カモフラージュ柄の中で代表的なウッドランドパターン※をオリジナルカラーで製作
大容量のメイン収納部の他にかぶせ部分・フロント部分にファスナーポケットを装備し

メイン収納部へは本体サイドのファスナーからダイレクトにアクセスできる機能的な作りとなっています。

周囲に溶け込ませようとするカモフラージュの手法の一つで、このバッグに採用された
ウッドランドパターンはアメリカ合衆国で考案された迷彩パターンでUSウッドランド(U.S. Woodland)、
M81ウッドランド(M81 Woodland)、4色ウッドランド(4 Color Woodland)とも呼ばれます。
ヨーロッパの針葉樹林帯での効果 を期待して開発された迷彩で、何種類かバリエーションがあったようです。
採用されていたのは1981年から2006年までで、アメリカ全軍の標準的な迷彩パターンの1つとして様々なユニフォームに用いられました。
米国の迷彩ウッドランドは、汎用性の高い迷彩で、現在各国が類似の迷彩を採用しています。

使用するのは針葉樹林帯ではなく街使用なので逆に目立つんじゃないのという意見もあるかとは思いますが
ポーターのカウンターシェイドはトーンとコントラストを落とした配色で街にもばっちり馴染みます。
参考上代は\58,320-ですがカインドオルならお値打ち価格でご購入いただけます。
とはいえ数回使用の美品でしたので、査定額もかなり頑張ってお出しさせていただきました。
使わなくなったポーター、カインドオルに送ってみませんか?
只今カインドオル宅配買取限定の対象アウトドアブランド買取20%UPを実施しております。
20%UP対象のブランドはこちら
THE NORTH FACE (ザ・ノース・フェイス)
ARC'TERYX (アークテリクス)
Patagonia (パタゴニア)
mont-bell (モンベル)
GREGORY (グレゴリー)
WILD THINGS (ワイルドシング)
HAGLOFS (ホグロフス)
Karrimor (カリマー)
MAMMUT (マムート)
MILLET (ミレー)
Kindalなら、宅配キットはもちろん、往復の送料、キャンセル料金まで全部無料!
お手持ちの衣類等を箱にいれて送るだけ!
買取専用ページはこちら
https://kaitori.kind.co.jp/entry.php