女性に大人気!minä perhonen ミナ・ペルホネン
2019.10.02
こんにちは カインドオル宅配買取事業部です。
カインドオルのサイト内での検索キーワードに 安定して上位にくるブランドのひとつに「minä perhonen」があります。
カインドオルは比較的男性のお客様が多いので 人気上位にはけっこうメンズアイテムに力を入れているブランドが多いのですが その中で女性に人気のブランドの「ミナ・ペルホネン」が目を引きます。
ミナ・ペルホネンは日本のファッションデザイナー 皆川 明さん(1967年~ )が設立したブランドです。
1995年、大西和子さんのメーカー「P・J・C」勤務を経て独立。 『ミナ(minä)』(現ミナ・ペルホネン、minä perhonen)を設立。
2003年、ブランド名を『ミナ・ペルホネン(minä perhonen)』に改名。
◆ ◆ ◆
生地産地に足を運ぶことから始まる、オリジナルデザインのテキスタイルによる服作りが特徴で こだわりのオリジナル素材の種類は数百種類にも及びます。
ブランド名は、フィンランドの言葉で「mina」は「私」、
「perhonen」は「ちょうちょ」の意味です。
「minä perhonen」の商品名の多くはフィンランド語から採られており、 流行にとらわれないデザインと物づくりの思想は、 北欧的なものと日本的なものの共通項としても語られます。
蝶や動物、植物など自然をモチーフとして用いた独特の世界観。 リラックスできる優しいシルエット・刺繍やオリジナルのファブリック、 ベビー・キッズアイテム、インテリア製品、食器類も展開している人気の高いブランドのひとつです。
直営店は京都・東京などに数店舗あります。
2006年には毎日ファッション大賞を受賞しています。
●「tambourine(タンバリン)」
ミナ・ペルホネンのファンにはお馴染みのtambourine(タンバリン)は
ぷくっと盛り上がった微妙に表情が違う小さなドットたちが、
大きな輪を描いているミナペルホネンの長く愛されている名作テキスタイルの1つです。
「遠くから見たときは同じように見えるのに、よく見たら個体差がある。 そんな、生きもののようなテキスタイルがつくりたかった」と デザイナーの皆川明さんがおっしゃっているそうです。
●「usa bag(ウサバッグ)」
ミナ・ペルホネンのスタンダードシリーズとして発売以来愛され続けている
usa bag(ウサバッグ)。
ウサギの表情が印象的でユニークなデザイン。
シンプルでシックなコーディネートに合わせると、
大人の可愛らしさを演出する小粋なアクセントになります。
●2019AWのテーマは「光と雪の中に」
動物たちを散りばめた楽し気なパターンのアイテムを発表
その中のkaveri(仲間)
◆ ◆ ◆
人気のブランド、ミナ・ペルホネンを売るならぜひ 取り扱い実績の多いカインドオルへ!
Kindalなら、宅配キットはもちろん、往復の送料、キャンセル料金まで全部無料! お手持ちの衣類等を箱にいれて送るだけ!買取専用ページはこちら ↓ ↓ ↓
最後までお読みいただき有難うございました。