明石・神戸西エリアでCOMME des Garçons/コムデギャルソンの高価買取店をお探しならぜひカインドオル明石店までご連絡ください!
お預かりしたCOMME des Garçons/コムデギャルソンを大切に扱い、高く買い取り致します。COMME des Garçons/コムデギャルソンの買取についてお電話でのご相談も受け付けてます!
皆様こんにちは。
明石・姫路・加古川・高砂・三木・神戸市西区・垂水区・須磨区エリアのブランド古着の買取&販売カインドオル 明石店です。
上記エリアでの、高価買取ならカインドオル 明石店にお任せ下さいませ。
この度は、当店のページをご覧いただきありがとうございます。
COMME des GARCONS
川久保玲が1969年に「COMME des Garçons/コムデギャルソン」を設立。
1980年代に体のラインを隠してしまうルーズなシルエットに黒などモノトーンを多用するなど
その当時には無かった発想で世界を驚かせ、「黒の衝撃」と言われるようになります。
それ以来、現在に至るまで世界に影響を与え続けている日本を代表するモードブランドです。
それでは、高価買取が期待できる【COMME des Garçons /コムデギャルソン】の商品をライン別にご紹介いたします。
―――
1.COMME des Garçons SHIRT/コムデギャルソン シャツ
1988年にフランス生産のシャツ専門ブランドとして設立。
シャツと言う普遍的なアイテムならではの可能性を追求し続けているブランドです。
またSupreme(シュプリーム)やVetements(ヴェトモン)、最近ではA BATHING APE(ア ベイシング エイプ)といった人気ブランドとのコラボしていて、そのどれもが高額取引されています。
一枚でもインナーとしても使える汎用性、通年でお使い頂ける万能なアイテムが多い点で高価買取のポイントをしっかりと抑えています。
2. PLAY Comme des Garçons /プレイコムデギャルソン
デザインしないことがコンセプトのCOMME des GARCONSでは初のキャラクターブランドです。
プレイという言葉には、「遊びましょうか」という意味合いも込められていて
あくまでもベーシックでシンプルにこだわるラインです。
プレイコムデギャルソンは近年中国を含むアジアで爆発的に人気が出ており、
特にTシャツは直営店でもすぐに完売してしまい、中々定価では手に入りにくくなっている事から、中古価格が高騰しています。
また、日本人だけでなく海外需要が非常に高いという点は高価買取に繋がります。
3.JUNYA WATANABE MAN/ジュンヤ ワタナベ マン
1992年ジュンヤ ワタナベ・コム デ ギャルソンのチーフデザイナーに就任し、
その1年後の1993年に、パリ・プレタポルテコレクションにデビューしたライン。
ツイードやデニム、チェック柄などが多く使用されておりアイコンのような存在となっています。
前衛的なアイテムが多く、ノースフェイスなどコラボレーションも積極的におこなっているブランドです。
入荷したらすぐに完売するアイテムも多く、人気と希少性から、中古でお探しの方が多くいらっしゃり、高価買取が可能です。
4.PVCトートバッグ
ギャルソンのショッパーをモチーフにした紙袋をPVC(ポリ塩化ビニル)でカバーしたデザインで
内側には布張りがされているため強度は抜群です。
使えば使うほど紙にシワが入り、くたっとした表情が生まれるのも特徴の一つです。
2015年に発売されて以降は、売り切れによる追加生産が数回にわたって続いており今もなお人気のバッグで、
カインドオル明石店ではまだまだ高価買取させていただいています。
―――
今回は代表的なモデルを一部紹介しましたが
年代の古い物、ご状態の良くないものであっても、お値段をご提示できる場合もございます。
専門スタッフが1点1点、丁寧に査定させていただきます。
持っているがつかっていない【COMME des Garçons/コムデギャルソン】のアイテムがございましたら、是非一度カインドオル明石店にお持込くださいませ。
(買取価格はご状態、在庫状況により変動する場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。)
---
オンラインショップ→(https://shop.kind.co.jp/)
インスタグラムも随時更新しております。
インスタグラム→(https://www.instagram.com/kindal.akashi/?hl=ja)
---
お家で眠っている、買ったけれど着なかった、飽きてしまったお洋服など是非お持込下さい。
また買取を初めてご利用のお客様に限り、買取金額20%UPキャンペーンを開催中です!
スタッフ一同心よりお待ちしております。