心斎橋でJULIUS/ユリウスの高価買取店をお探しなら是非カインドオルまでご連絡ください!
お預かりしたあなたのJULIUS/ユリウスを大切に扱い高く買取致します。
JULIUS/ユリウスの買取についてお電話でのご相談も受け付けてます!
当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
大阪 心斎橋 難波 アメリカ村 堀江 本町 中央区エリアの
ブランド古着買取・販売のカインドオルアメリカ村店です。
————————————————————————————————————————————————–
この度、2020年5月30日に移転に伴いカインドオルアメリカ村店がNEW OPEN致しました!?✨
場所は三角公園正面、旧アメリカ村店の右隣のビル、 2F/3F/4F(買取)となっております。
営業時間【am 11:00 open – pm 20:00 close】
————————————————————————————————————————————————–
本日のブログは新カインドオルアメリカ村店でお取り扱いしています、日本のファッションブランド、JULIUS/ユリウスについて紹介させていただきます。
JULIUS/ユリウスは、2001年、堀川達郎が「ユリウス:JULIUS」を設立しました。日本はもちろん、海外でも取扱いが多く熱狂的なファンを抱えています。
堀川達郎(Tatsuro Horikawa)は1996年、サードストーン設立。この当時はグラフィックデザインを中心に活動する。97年には自身のファッションブランド「nuke」を立ち上げる。
もともとグラフィックデザインを行っていたこともあり、服とグラフィック、映像などをさまざまな手法でブランドを表現。シーズンによりコンセプトが変わるが、ユリウスのファッションは、カラーはほぼ黒・白で構成されており、スタイルは、レイヤードやオーバーサイズだが細身のシルエット、加工素材などがよく使用されています。
2001年にアートプロジェクトとして「ユリウス(JULIUS)」を立ち上げる。アートプロジェクトとあるのは服だけではなく、「服、映像、グラフィック、音楽」という4つの表現方法を持つため。
2003年には旗艦店をオープンし、2005春夏シーズンの東京コレクションよりランウェイ形式で、コレクションを発表。
2008年、ドレスライン「JULIUS MA」をスタート。MAは後に別ブランド「MA ユリウス (MA_JULIUS)」として独立。なお、2015年秋冬コレクションより、MA ユリウスの展開をストップし、新ブランド「(NILøS)」を立ち上げました。
2016年春夏よりプレコレクションをスタート。年4回の発表形式に変更。ショーではよりエッジな表現を追求。プレでもシーズンテーマを設け、ミニマルなコレクションを展開しています。
今回はそんなJULIUS/ユリウスのアイテムから、ファッションシーンで人気も高く、カインドオルでも特に買取が期待できる商品を中心にそれぞれの特徴と人気の理由をご紹介致します。
______________________________________________________________________________
カインドオルで買取が期待できる4選
①
3 F
JULIUS
アシンメトリーノースリーブカットソー
ユリウスのアシンメトリーノースリーブカットソーです。ユリウスらしい独特のシルエットが魅力的なアイテムです。
こちらも人気の為高価買取がかなり期待できます。
-買取案内-
②
JULIUS
2016SS ベストメントカットソー
ユリウスの2016SS ベストメントカットソーです。
たっぷりととられた右袖部分は着用時に独特なドレープ感が生まれます。左袖はノースリーブになっておりアシンメトリーなデザインがモードな雰囲気のある一着です。
こちらも人気の為高価買取がかなり期待できます。
-買取案内-
③
JULIUS
リネンコート
ユリウスのリネンコートです。リネン生地を使用した、ユリウスらしいデザインのコートです。こちらも人気の為高価買取がかなり期待できます。
-買取案内-
④
JULIUS
2017AW Vネックカットソー
ユリウスの2017AW Vネックカットソーです。
バック裾にシーズンテーマである「NEUROMANTIKA」のロゴをプリントしています。深めのVネックに袖丈が長くとられたモードなデザインです。
こちらも人気の為高価買取がかなり期待できます
-買取案内-
●
上記商品に関わらず