原宿キャットストリートのブランド 古着 買取/販売、カインドオル 原宿キャットストリート店です。
本日は【maison margiela 】について徹底分析したいと思います。
まずは、マルジェラ の歴史について説明させていただきます!
■1988年、創業者のマルタン・マルジェラが「マルタン マルジェラ【Martin Margiela】」を設立。
1989年春夏にパリ・プレタポルテ・コレクションにデビュー、当時流行していたゆったりとしたシルエットに対し、シルエットの細いジャケットやボトム等を提案し、タイトでボディフィットしたシルエットが全盛となるきっかけを作ったと言われている。全ての常識を覆すものであったことから「デストロイ・コレクション」と称された様です。
■2008年マルジェラ自身は退任したその後はデザインチームがデザインを担当、ブランド名を「メゾン マルタン マルジェラ【Maison Martin Margiela】」に改名。
マルジェラは、クリエイティブディレクターと呼ばれる代表者が不在な状態で5年以上続いたそうです。
通常だとすぐに後任の選定を行いますが、チーム(We)で活動していたこのブランドだからこそ、乗り越えられたのだと思います。
■2014年、ジョン・ガリアーノがクリエイティブ・ディレクターに就任。2015年1月、ブランド名を「メゾン マルジェラ【Maison Margiela】」に改名。
ブランドタグにさえブランド名を入れない、マルタン・マルジェラに対して、自身がアイコンでもあった、ジョン ガリアーノ。とても対称的な人物で賛否両論が飛び交う中、2015年にガリアーノが手掛けたマルジェラのコレクションが公開。絶妙な融合を感じるコレクションとなり、売り上げは倍増。アクセサリーの売り上げは全体の60%を占めるようになりました。
カレンダータグ、品質表示タグについて徹底的に解説していきます。
カレンダータグ
数字の意味について解説していきます。
⓪:手仕事により、フォルムをつくり直した女性のための服
①⑩:手仕事により、フォルムをつくり直した男性のための服
①:女性のためのコレクションライン
④:女性のためのワードローブ
③:フレグランス
⑧:アイウェア
⑩:男性のためのコレクションライン
⑭:男性のためのワードローブ
⑪:アクセサリーライン(2005年にスタート)
⑫:ファインジュエリー
⑬:オブジェ、または出版物
㉒:シューズライン
⑥:レディースウェアライン※MM6に独立。
品質表示タグについて
■黄枠線は、サイズです。
ココとは別に、カレンダータグのmade in ~の後ろにも書いています。
■青枠線は、年代です。
例)2018 02 は2018年AW となり2018年の秋冬の物と言うことになります。
右の4桁(2018)は年を表しており、左の2桁には、01(SS) 02(AW)のどちらかが入りシーズンを表しています。
■赤枠線は、品番と素材です。
左から9桁は、商品の品番を表しており、後半の6桁は素材を表しています。
例) 軟号 S50GP0163 S16788 なら、「S50GP0163」が品番で「S16788」が素材ということになります。
品番での検索は、同じ商品を探すのも簡単になるので探し物やサイズ違いを探すのにもおすすめです。
■緑枠線は、代理店です。
青タグ(~1996AW頃まで)
オリゾンティ (97SS頃~00SS)
KOKONOE (00AW~01AW)
ここのえ (02SS~08AW)
1枚のタグ (05SS~08AW)
ここのえ株式会社 「MAISON MARTIN MARGIELA」表記(09SSのみ)
ここのえでカレンダー表記(09AW~11SS)
(株)スタッフインターナショナルジャパン(11AW~15AW)
株式会社マルジェラジャパン(18SS~)
更に詳しく分析次第、更新させていただきますのでその際は是非ご覧ください!
当店はこういった情報を元に
お客様の商品を査定させていただいております。
デザイン、コラボレーションなど
様々な人気のモデルがあるSacaiをお持ちのお客様
もし手放そうとしているものや
サイズが合わなくなった物
高価買取を希望だが、どこのお店で売ろうか迷っているなど
お困りの際は
是非当店にご相談下さい。
無料でお見積もりさせていただきます。
お買取はLINEでも24時間 受付!
LINE友達追加後、お客様のお手隙の際に
商品画像とブランド、アイテム、サイズ、状態、付属など
入力していただき送信していただきますと
査定終了後、当店からご返答させていただきます。
【11:00-19:00ご返答致します】
(19:00を過ぎての問い合わせは、後日の返信となります)
是非お試しだけでも一度ご利用ください。

↑↑↑詳しいやり方はこちらの画像をクリックしてください↑↑↑
ラグジュアリー、インポート
アパレルはもちろん、バッグ、シューズ、アクセサリーなど
当店はラグジュアリーブランドやスニーカー、インポートブランドを中心に取り扱っております!
ですが、お買取はジャンル問わず様々なブランドを高価買取致します!
ドメスティックブランドやストリートブランド、セレクトのオリジナルやレディースなど幅広くお買取りさせていただきますので
是非一度お持ち込みをお願い致します!
一点からでも査定させていただきます。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフにお尋ねください。
精一杯頑張らせていただきます!
当店をより多くのお客様にご利用していただきたい、知っていただきたい!!
買取アップキャンペーンのご案内です!!
期間2021年10月1日(金)~10/31(日)まで
当店のご利用を初めてのお客様、ご新規様に限り
買取アップキャンペーン を開催致します!
買取をご利用された事の無いお客様、是非この機会にご利用ください!
※他のキャンペーンとの併用はできません。
↓↓↓CLICK↓↓↓
当店はオンラインサイトもございます!
他にも色々な商品がございますので是非チェックしてみてください!

最近こちらも始めました。
?【カインドオル 原宿キャットストリート店 kindal】
少しでも当店に興味を持っていただければ幸いです
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6丁目7番地10号
ネスト原宿Ⅶ 201号
カインドオル原宿キャットストリート店(FC)
03-6427-9877
Open 11:00 – Closed 20:00
原宿キャットストリートのたこ焼き屋さんの向かいの建物です
instagram →→ →@kindal_harajuku_catstree
twitter →→→@kindal_HJCS
TikTok →→→@kindal_harajukucatstreet
-原宿キャットストリート店買取強化ブランド-
CHANEL(シャネル)、LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)、HERMES(エルメス)、GUCCI(グッチ)、
BURBERRY(バーバリー)、SAINT LAURENT PARIS(サンローラン)、BALENCIAGA(バレンシアガ)、GIVENCHY(ジバンシィ)
CELINE(セリーヌ)、VALENTINO(ヴァレンチノ)、LOEWE(ロエベ)、Dior(ディオール)、PRADA(プラダ)、Tiffany & Co(ティファニー)
CHROME HEARTS(クロムハーツ)、Supreme(シュプリーム)、READY MADE(レディメイド)、THE NORTH FACE(ザノースフェイス)、Patagonia(パタゴニア)
OFF-WHITE(オフホワイト)、Vetements(ヴェトモン)、COMME des GARCONS(コムデギャルソン)
MARTIN MARGIELA(マルタンマルジェラ)、MARNI(マルニ)、Dries Van Noten(ドリスヴァンノッテン)
JIl SANDER(シルサンダー)
AURALEE(オーラリー)、COMOLI(コモリ)、STUDIO NICHOLSON(スタジオニコルソン)、Graphpaper(グラフペーパー)、
PORTER CLASSIC(ポータークラシック)、CristaSeya(クリスタセヤ)、sacai(サカイ)