TEÄTORA(テアトラ)、入荷してます。

こんにちわ。水野です。

今日のテーマはタイトル通りです。

駆け足ですが、今旬のTEÄTORA(テアトラ)の
ブランド紹介からいきまーす。

テアトラは2013年にスタートした
日本のワークウェアメーカーブランド。

長時間座って仕事をする人に向けて、
機能性やシルエットが計算されたパンツや、

アウター内にこもった熱を逃がすなどの
温度調節ができる特殊な素材で作られたアウターなどと、
主にオフィスパーソンのためのウェアを中心に展開してます。

優秀なアイテムを上げていくとキリがないのですが、
中でも特に有名かつ王道なアイテムを挙げると・・。

鞄いらずの収容能力を兼ね備え、オーバーサイズなのに野暮ったくない。
風になびいた時のシルエットが美しいデバイスコートや、

貴重品のセキュリティにフォーカスし、
パスポートをパンツから出し入れできるように設計された
ウォレットパンツですかね。

ちなみに僕は今日デバイスコートで
出勤してきました。

ほぼ毎日着てます。

カッコいいです。着心地最高です。

そんな水野も愛用ブランド、テアトラの
とても魅力的な“イイ”商品を二点、ご紹介致します。

Device Vest / packable
size 46
店頭価格 ¥25,920(税込)

まるでジャケットのスリーブを
無くしたような少しユーモアなデザイン。

中に羽毛が入ってるので
保温性と柔軟性はもちろん、プラスで撥水性も兼ね備えてます。

そして何より軽くて着心地が良いんです。

大きな存在感のあるフラップポケットもまた魅力。

数ある魅力の中でも一番を挙げると言えば
テアトラの真骨頂、パッカブル機能。

旅先の荷物もかさばることもなく持ち運びができるので、
「ちょっと冷えてきたな」と
思っても鞄からすぐ出してほらもう暖かい。

Device Jacket / SOLO MODULE
size 2
店頭価格 ¥43,200(税込)

ロングフライト用に開発された “機内用機能服” であり、
”まるでファーストクラスのフルフラットシートのような可動域を”
というコンセプトに生み出されたSOLO MODULEシリーズ。

360°方向のストレッチが効いた
ストレスフリーな着心地が特徴の生地を採用。

長い間着ていると必然的に生じてくる型崩れが
起きる心配はございません。

サイドのメインポケットには、タブレットなどを難なく収納できる大型ポケット。

そしてその中にはもう一層、貴重品を入れるなどための
セキュリティポケットがあります。

ボタンの素材は劣化による破損の可能性を
軽減させるためにゴム素材を採用してる
細かい配慮もイイですね。

機能性だけではなく、合わせるアイテムを選ばない、
どんなシチュエーションでも間違いなく大活躍するアイテム達です。

是非、店頭にてお試し下さい。


いつもご利用頂き誠にありがとうございます
日頃の感謝を込めまして、、、

明日より決算SALE開催!!

ほぼ全品SALE対象!!

最大30%OFF!!

タグに割引表示のない商品はレジにて10%OFF

一部春物新商品はSALE対象外となりますが、
ほぼ全品SALE対象です

是非!この機会にお立ち寄りください!


紹介した商品は下のリンクからご覧いただけます。

↓↓↓

ONLINE SHOP

新商品入荷、限定セールなど盛りだくさん!

follow us!!

↓↓↓

LINE

instagram

Twitter

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Kindalクロス茶屋町店

大阪市北区茶屋町15-9-1XROSS茶屋町2F

TEL:06-6292-7788