Toironierトラックパンツ入荷しました。

こんにちは。

お久しぶりの投稿、加藤です。

先日東京に行ってきまして、銀座渋谷原宿代官山とセレクトショップを回りました。

同じ商品が置いていても、ショップごとに醸し出す雰囲気が違うのが面白いですね。

ちなみに東京最後の思い出として鼻を軽く骨折して帰ってきました。

これも笑い話にしときましょう。

おいちい。

という事で今日紹介するアイテムは

私も東京で訪れた吾亦紅さんで取り扱いをしている

“Toironier”
(トワロニエ)

のアイテムです。


まずはToironierについて。

2017awデビューのブランド。
フランスでは、立体からパターンを創り出す“TOILISTE”(トワリスト)
平面からパターンを創り出す“PATTRONIER”(パトロニエ)
この2つがデザイナーの創造を形にする上で最も重要な要素のひとつであるパターンであるとされています。
その2つを組み合わせた造語がToironierです。
立ち上げから取扱いしているのは
現在神南と大阪に構えるGARDENさんと同じく神南の吾亦紅さんのみです。


個人的にはToironierのスリットパンツやルーズシャツも使用しているくらい
地味にToironierに魅せられていた加藤です。
コートもかっこよかったなぁ・・・

そんなイチオシなブランドから、人気のアイテムのご紹介です。

Toironier
SIDE LINE TRACK PANTS 2018AW
size Free
店頭価格16,200円(税込)

もはや説明不要のトラックパンツ。

NEEDLES愛用者の方が街では多い印象。

革靴でもスニーカーでもなんでもござれなアイテムです。

NEEDLES同様Toironierのトラックパンツにも

センタープリーツが。

スポーティーなトラックパンツにセンタープリーツが入ることで

綺麗めな印象が加わります。

また、そのパターンは70年代のスラックスをモチーフにしているため

シックな雰囲気に。

今や様々なブランドで出されているトラックパンツですが

その楽しみ?の1つでもあるサイドライン。

ブランドごとにもちろん違うデザインですよね。

Toironierのサイドラインはこんな感じ。

使用されているのはニットテープです。

カジュアルなニットテープで作られるカラフルな模様が出す雰囲気は

スポーティーとは離れています。

独特な雰囲気を醸し出し、スポーツブランドのトラックパンツとは

異なるトラックパンツ。

是非店頭でお試しください。


紹介した商品は下のリンクからご覧いただけます。

↓↓↓

ONLINE SHOP

新商品入荷、限定セールなど盛りだくさん!

follow us!!

↓↓↓

LINE

instagram

Twitter

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Kindalクロス茶屋町店

大阪市北区茶屋町15-9-1XROSS茶屋町2F

TEL:06-6292-7788