JIL SANDER/ジルサンダーを高価買取!買取は銀座のカインドオルにお任せください。

銀座のブランド古着買取、販売のカインドオル銀座店です。

銀座でJIL SANDER/ジルサンダーの高価買取店をお探しならカインドオル銀座店までご連絡ください!お預かりしたあなたのJIL SANDER/ジルサンダーを大切に扱い高く買取致します。


JIL SANDER/ジルサンダーとは

ジル・サンダーというドイツ人女性デザイナーが創始したドイツのファッションブランドです。
1968年にハンブルクにブティックを開いたことをきっかけに、彼女自らがデザインしたワードローブを販売・発表するようになります。
ブランドの開始当初は苦難の連続で、70年代~80年代前半はデザイン性の強い服が好まれていたため、彼女の作るミニマルな服はあまり評価されていませんでした。
時代が下って、87年のミラノコレクションを期にジルサンダーは爆発的な人気を博すようになります。そして人気絶頂期の1999年、プラダグループによって買収されます。しかし品質にこだわるジルサンダー本人は、コスト削減を図るグループの経営陣との溝を深めていきます。結局ジル本人はデザイナーを引退。
2005年、新進気鋭のデザイナーとして注目を集めていたラフシモンズがクリエイティブディレクターに就任します。ジルサンダーのミニマルな世界観はそのままに、独特のセンスが落とし込まれたラフのコレクションは、高い評価を獲得。この時期は「ジルサンダーネイビー」をセカンドラインとして発表するなど、商業的にも成功と拡大を続けていきます。
ラフて辞任したのちジル本人の復帰など紆余曲折を経て、ルーク&ルーシーのメイヤー夫妻がクリエイティブディレクターに就任。ルークは元「Supreme」、現「OAMC」のデザイナー、ルーシーは有名メゾンを渡り歩いたモード界の実力派で、夫妻のデザインする服は現在に至るまで高い人気を保っています。

 

JIL SANDER/ジルサンダーの魅力

無駄な装飾を極限まで省いたミニマルなデザイン。そしてこれを裏打ちするのが、無駄を削ることで合理性を追及する機能主義的なポリシーです。ジルサンダーはラグジュアリーブランドとしては珍しいドイツ発祥です。コレクションを見ていると、世界で初めてモダンなデザインの枠組みを確立したドイツ・デッサウの美術・建築学校「バウハウス」の思想が想起されます。
また一口にミニマルといっても、その時代のデザイナーごとに個性が現れるのも面白いところです。

JIL SANDER/ジルサンダー買取実績

 

①「TIN FF CLASSIC SHIRTS」 クラシックシャツ

ジルサンダーらしい装飾のないミニマルで上品なデザインです。少しお大ぶりの襟が特徴的な一着となっております。オーバーサイズ気味のシルエットなので、トレンド感たっぷりにご着用頂けます。

②イージーパンツ

ウエストがゴムの為、楽に着用できるイージー仕様のパンツです。テーパードシルエットでミニマルながら精錬された魅力的なデザインです。

③「TANGLE SM」 キャンバス×レザータングルバッグ

キャンバス地に滑らかで上質なレザーディテールがカジュアルで上品な印象のスクエア型ショルダーバッグです。

今回一部を紹介いたしましたが、バッグ、小物類はもちろん、カットソー、パンツ、スカート、ワンピース、ジャケット、その他シーズンアイテムも大歓迎です。

是非、カインドオル銀座店をご利用下さいませ。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

 

宅配買取を利用する

東京・銀座、丸の内周辺でお買取りをお考えの方は、
ぜひ一度カインドオル銀座店にお持ち込みくださいませ。

一点からのお持ち込みも大歓迎です。

お電話でのご相談も承りますのでお気軽にお問い合わせください。

Kindal 銀座店
TEL 03-3564-0105

OPEN 12:00 CLOSE 21:00

■Kindal銀座店のMAPはこちらから■

スタッフ一同、皆様のご利用心よりお待ちしております。。


ご紹介した商品はカインドオンラインから通販可能です。

【Kind Online】

instagramでは新着入荷情報やお得なキャンペーンを掲載しております。
是非御覧くださいませ。

【Instagram】